クララオンライン「中国事業を成長させる」なら
実績20年以上のクララオンライン
  • サービス
    • 中国ビジネスコンサルティング
      • 中国市場調査×戦略策定
      • 販路開拓・アライアンス支援
      • 中国商標出願代行サービス
      • ICP登録・ICPライセンス取得
    • 中国法規制アドバイザリー
      • 中国サイバーセキュリティ法対策支援サービス
      • 中国法令アラートサービス
  • 選ばれる理由
  • ご支援実績
  • セミナー
  • 資料ダウンロード
  • 中国ビジネス情報
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • 03-4213-0787
    営業時間 10:00 – 18:00 [ 土日・祝日除く ]
  • Search
  • Menu Menu

中華圏ビジネス人材に特化したハイクラス転職サービス「JaU(β版)」をリリース

2021年3月8日/in ニュース・リリース /by Shinjiro Goto
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

株式会社クララオンライン(本社:東京都港区 代表取締役:家本賢太郎 以下「クララオンライン」)は、2021年3月4日に中華圏ビジネス人材に特化したハイクラス転職サービス「JaU(β版)」(ジャーヨウ)の提供を開始しました。iOSアプリを先行リリースし、Androidアプリも近日中のリリースを予定しております。

中華圏ビジネス人材に特化したハイクラス転職サービス「JaU(β版)」のリリース背景

中華圏ビジネス人材に特化したハイクラス転職サービス「JaU(β版)」リリース

クララオンラインは、中国ビジネスにおける20年以上のITインフラ支援とビジネスコンサルティング支援を通じて、中国ビジネスを展開する法人のお客様の人材課題の変化を目の当たりにしてきました。また、中国市場の急速な発展に伴い、日中間ビジネスにおける技術やサービスのコモディティ化が加速、優秀な中華圏ビジネス人材の採用と育成が日中間ビジネスにおける本質的な企業の差別化・競争力となっています。

こうした市場環境の変化や企業課題に対して、クララオンラインが長年培った中華圏ビジネス人材の採用・育成ノウハウを最大限活かせるようサービス企画から設計開発まで完全内製化して、中国ビジネスの経験やスキルといった「中国力」を活かしたい人と中国ビジネスでの即戦力人材を採用したい企業が繋がる中華圏ビジネス人材に特化した「JaU(β版)」をリリースしました。

本サービスを通じて、中華圏ビジネス人材への更なるキャリアアップ機会の提供と日本企業の中華圏ビジネス人材の採用・育成・マネジメント領域における企業課題の解消、日中間のビジネスに関わる企業の市場競争力の更なる強化を実現していきます。

日本企業・中国企業で共に高まる中華圏ビジネス人材のニーズ

日本企業・中国企業で共に高まる中華圏ビジネス人材のニーズ

2020年1月時点で中国に進出している企業は13,646社となっており、2012年以降は大きく増減することなく、13,000社前後を推移しています。
また、2016年以降、日本に進出している欧米企業が減少傾向である一方、中国を含むアジア圏から日本へ進出する企業は増加傾向となっています。

特に最近では、IT・スマホアプリ・ゲームといった分野の中国企業が日本に進出するケースが増えており、2021年以降もこの傾向はさらに加速することが予想されます。

そのため、日本企業・中国企業を問わず、中国語が話せる・中国ビジネスや文化を理解している人材に対するニーズと注目が高まっています。

日本の労働人口の減少に伴い、活躍が期待される中国籍のプロフェッショナル人材

日本の労働人口の減少に伴い、活躍が期待される中国籍のプロフェッショナル人材

日本は超高齢化社会に突入し、国内の労働人口の減少は益々深刻化しています。2065年には労働人口が3,965万人まで減少し、​2020年と比較して約4割も減少する見通しとなっています。

外国籍労働者の数は年々増加の図

一方、日本の労働人口減少に反して、外国籍労働者の数は年々増加しており、このうち25%以上を占める中国籍のビジネス人材の活躍に注目が集まっています。日本企業の中国進出、あるいは中国企業の日本進出といったグローバル・ビジネスにおいては、中国ビジネスに精通した日本人や日本のビジネスを理解した中国籍人材のような中華圏ビジネス人材が、引き続き多くの企業で必要となっています。
その一方で、採用の場において、中華圏ビジネス人材の「語学力」の面がフォーカスされすぎるあまり、語学力以外の能力や強みのミスマッチが起き、即戦力に至らないといった企業の採用・育成課題に関するご相談が増えております。

中華圏ビジネス人材に特化したハイクラス転職サービス「JaU」とは

中華圏ビジネス人材に特化したハイクラス転職サービス「JaU」

「JaU」は、中華圏ビジネス人材に特化したハイクラス転職サービスです。中華圏ビジネス人材の語学力だけでなく、本来ビジネスに必要とされるスキル・強みなどを可視化することで中華圏ビジネス人材と企業とのマッチングを最大化しています。
中国ビジネスを推進する企業が人材に求めるスキルや強みと、スキルと強みを備えた人材が直接繋がることができる業界初の中華圏ビジネス人材特化型ハイクラス転職サービスです。
また、一般的には自分で用意しなければならない履歴書や職務経歴書は一切不要で、企業担当者やヘッドハンターとのやり取りも含め、全てがアプリ内だけで完結します。

今回リリースしたβ版はiOSアプリのみのリリースとなりますが、2021年3月以降にはAndroid版やPC版もリリースする予定です。今後も転職希望者様・採用企業様に合わせた機能の拡充を随時行って参ります。

「JaU」のブランドロゴに込められた思い

「JaU」のブランドロゴに込められた思い

JaU(ジャーヨウ)の名称は、中国語で「頑張れ・頑張る」を意味する「加油 (jiayou)」の音が活かされており、これまでの経験や実績をもって新たなキャリアに挑戦される方や中国ビジネスを更に拡大・加速させていきたい企業様と共に「頑張る」というメッセージが込められています。ロゴには本サービスを通じて日本と中国間のビジネスのボーダーがなくなり、一つの線となって物事が発展していく、というコンセプトが込められています。

Androidアプリのリリースにつきまして

Androidアプリについても、近日中にリリースいたします。Androidアプリリリース先行案内は、下記のフォームより受付けています。

ご興味ある方は、是非ご登録ください。

JaUのダウンロード・Android先行案内について

● JaUのサービスサイト
https://jiayou.jp

● JaUのiOSアプリ ダウンロード
https://apps.apple.com/us/app/jau-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%82%A6/id1546541552
JaU QR

● JaUのAndroidアプリ先行リリースお申し込み
https://jiayou.jp/#and

 


【お問い合わせ先】
株式会社クララオンライン
コンサルティング事業部
E-mail:[email protected]


 <<ニュース・リリース一覧へ戻る

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

https://consulting.clara.jp/cms/wp-content/uploads/clara_logo.png 0 0 Shinjiro Goto https://consulting.clara.jp/cms/wp-content/uploads/clara_logo.png Shinjiro Goto2021-03-08 16:40:362021-10-27 07:19:23中華圏ビジネス人材に特化したハイクラス転職サービス「JaU(β版)」をリリース

最新のニュース

  • 2022年・2023年 年末年始休業期間についてのお知らせ2022年12月14日 - 5:43 pm
  • クララオンライン、中小企業庁が実施する令和4年度「JAPANブランド育成支援等事業」支援パートナーに選定2022年6月21日 - 3:29 pm
  • [メディア掲載] ポジサラにてJaU(ジャーヨウ)が取り上げられました2022年5月14日 - 5:40 pm
  • [メディア掲載] HRtechにてJaU(ジャーヨウ)が取り上げられました2022年3月10日 - 4:00 pm
  • クララオンライン、「日系企業の中国サイバーセキュリティ法等への対応状況に関する調査」結果を公表2022年1月27日 - 12:18 pm

RSS 中国ビジネス情報

  • 未成年者インターネット使用状況研究報告(1) 2023年1月29日
  • 中国市場進出の新しい手法、クラウドファンディング 2023年1月24日
  • アプリ運営における個人情報保護法の違反・処分事例(2022年12月) 2023年1月19日
  • 子供向けオンラインサービスを規制する未成年者ネットワーク保護条例(意見募集稿) 2023年1月15日
  • オンラインゲームの権利侵害訴訟に下された異例の判決とは 2023年1月11日
  • 重要データ識別ガイドライン(意見募集稿)から読み取る「重要データ」の定義 2022年12月19日
  • 北京市のEVバッテリー充電交換設備に関する5カ年計画 2022年12月8日
  • 中国で第三者決済を使用する際の個人情報の取扱いに関する注意点 2022年11月30日

RSS コーポレート情報

  • [neuet]チャリチャリを運営するneuetが、佐銀キャピタルを引受先とした第三者割当増資を実施 2023年1月31日
  • [neuet]【名古屋エリア】シェアサイクルサービス『チャリチャリ』、リアルインベストメントアドバイザーズグループが管理運営する賃貸物件へポートを設置 2023年1月10日
  • [neuet]【熊本エリア】シェアサイクルサービス『チャリチャリ』、肥後銀行へのポート設置を開始 2022年12月26日
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

CONTACT

お問い合わせ・ご相談

中国での事業展開や法規制への対応、ご相談についてお気軽にお問い合わせ下さい。
専門のコンサルタントが丁寧に対応いたします。

電話でのお問い合わせ

03-4213-0787

受付時間(平日10:00〜18:00)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ・ご相談はこちら

サービス

  • サービストップ
  • 中国ビジネスコンサルティング
    • 中国市場調査×戦略策定
    • 販路開拓・アライアンス支援
    • ICP登録・ICPライセンス取得支援
    • 中国商標出願代行サービス
  • 中国法規制アドバイザリー
    • 中国サイバーセキュリティ法対策支援サービス
    • 中国法令アラートサービス

強みと実績

  • 選ばれる理由
  • ご支援実績

セミナー・資料

  • セミナー情報
  • 資料ダウンロード
  • 中国ビジネス情報

会社情報

  • 会社案内
  • ニュースリリース
  • お問い合わせ・ご相談

サービス

  • サービストップ
  • 中国ビジネスコンサルティング
    • 中国市場調査×戦略策定
    • 販路開拓・アライアンス支援
    • ICP登録・ICPライセンス取得支援
    • 中国商標出願代行サービス
  • 中国法規制アドバイザリー
    • 中国サイバーセキュリティ法対策支援サービス
    • 中国法令アラートサービス

強みと実績

  • 選ばれる理由
  • ご支援実績

セミナー・資料

  • セミナー情報
  • 資料ダウンロード
  • 中国ビジネス情報

会社情報

  • 会社案内
  • ニュースリリース
  • お問い合わせ・ご相談
  • 企業情報
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 約款・規約

中国事業のベストパートナー
クララオンライン

© CLARA ONLINE, Inc.

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

本社移転のお知らせ CNET Japanにてコンサルタントによる連載が開始しました
Scroll to top