第33回 中国インターネット発展情報統計(抜粋・参考訳)

<本調査について>

中国インターネット発展情報統計(中国互聯網絡発展状況統計報告)は、中国政府が管轄する中国互聯網絡信息中心(CNNIC)が発行する調査レポートで、1997年より毎年1月と7月の年2回発表されている。 今回の調査期間は2013年12月31日までとし、全国31の省・自治区・直轄市に定住する6歳以上の住民を対象としている。個人ユーザーに関する調査では、固定電話契約者と携帯電話契約者それぞれ3万人、合計6万人を無作為に抽出し、コンピュータを用いた電話調査(CATI)を行っている。 また調査レポートでは、インターネット利用者について「過去半年以内にインターネットを利用した6歳以上の中国住民」と定義しており、モバイルインターネット利用者については「過去半年以内に携帯電話などで接続してインターネットを利用したユーザーで、携帯電話のみでの利用に限らない」、パソコンインターネット利用者については「過去半年以内にパソコンなどで接続してインターネットを利用したユーザーで、パソコンのみでの利用に限らない」と定めている。 なおこの調査の対象地域は中国大陸に限られており、香港、マカオ、台湾はデータに含まれていない。
目次

1.インターネット利用者数

2013年12月末時点の中国のインターネット利用者数は6.18億人で、この1年間に5358万人増加した。インターネットの普及率は45.8%で、2012年末に比べて3.7ポイント上昇した。普及率の増加幅は前年に引き続き縮小する傾向にある。


また2013年12月末時点の中国のモバイルインターネット利用者数は5.0億人で、2012年末から8009万人増加した。インターネット利用者全体に占める割合は、2012年末の74.5%から81.0%に上昇している。

モバイルインターネットの利用者増加を後押ししたのは、スマートフォンの普及に加え、3Gネットワークの拡大や通信料金の低下、公共無線LANのカバーエリア拡大が挙げられる。工業情報化部のまとめによれば、2013年1-10月の中国におけるスマートフォンの出荷台数は3.48万台だった。同年11月末時点の3G契約数は3.86億件に達し、前年同期より1.54億件も増加している。


インターネット利用者全体に占める農村住民の割合は28.6%で、1.77億人となった。2012年末に比べて2101万人増加し、前年同期比13.5%の成長となった。

2.インターネット利用者の特徴

2013年12月末時点のインターネット利用者の男女比率は56:44で、わずかながら男性の利用が増えた。

インターネット利用者のうち20-29歳の比率が31.2%と最も高かった。全体の構成は2012年と大きく変わっていないが、若年層と高齢者層でわずかながら伸びが見られることから、引き続き利用者の増加が期待される。

学歴別では、高学歴の層ではすでにインターネット普及率が高い水準に達しているため、更なる増加は望めない状況だ。一方、小学以下や中学までの層でわずかに増加しており、インターネット利用者は低学歴の層を中心に増加を続けそうだ。

職業別では、学生のインターネット利用者が25.5%で最も多かった。次に自営業の人が18.6%で続いた。会社員では管理職が2.1%、一般職員が11.4%となっている。


 月収別では、2001-3000元と3001-5000元の層が最も多く、それぞれ17.8%と15.8%を占めている。一方、500元以下と収入なしの層はあわせて20.8%に

3.インターネット接続方法

携帯電話からインターネットをする人が増加傾向にあり、74.5%から81.0%に1年で6.5ポイントも増加した。一方でデスクトップパソコンやノーとパソコンから接続する人はわずかながら減少している。

また利用者1人当たりの1週間の平均利用時間は25.0時間で、2012年末に比べて4.5時間も増加した。WiFiや3Gの環境整備が進み、特にすき間時間を使ってインターネットで読書やニュースをチェックする時間が増えた。またソーシャルネットワークサービスや生活サービス類のアプリが増加したことも利用時間の増加を後押しした。

4. 各種インターネットサービスの利用状況

モバイル機器からの利用を含むインターネットサービス全体をみると、インスタントメッセージサービスの利用が最も多く、引き続き利用者が増加しているが、微博やSNSといったソーシャルサービスは利用率が下がったり伸び悩んでいる。一方でショッピング、共同購入、旅行予約といったサービスは、順調に拡大を続けている。

「第33次中国互聯網絡発展状況統計報告」(中国語、全文)

あわせて読みたい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中国ビジネスをワンストップでご支援しています。クララは20年以上にわたり日本と中国の間のビジネスを牽引している会社で、日中両国の実務経験と中国弁護士資格を有するコンサルタントの視点・知見・ネットワーク・実行力を生かして、お客様の課題解決と企業成長を強力に支援しています。

Webサイトはこちら
>>日本企業の「中国事業支援」で実績20年以上 | クララ

目次