
クララ、中小企業庁が実施する令和4年度「JAPANブランド育成支援等事業」支援パートナーに選定
ニュース・リリースクララ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:家本賢太郎 以下「クララ」)は、中小企業庁「令和4年度JAPANブランド育成支援事業」の支援パートナーに選定されました。1社最大500万円の補助金を活用し、中国進出にトライするスタートアップや中小企業の市場調査、販路拡大、法規制対策コンサルティング、デジタルマーケティング等をご支援します。「JAPANブランド育成支援等事業」とは中小企業庁が実施する支援事業の一つで、自社商品や自社ブランドの海外展開を目指す中小企業が同補助金を申請することで経費の一部が補助されます。中小企業が新商品・サービスの開発・改良、ブランディングや新規販路開拓を行う際に「支援パートナー」のサービスを活用することで、補助金の申請が可能となります。支援事業の概要は下記中小企業庁のリンクをご覧ください。中小企業庁JAPANブランド育成支援等事業:https://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/japan_brand/「支援パートナー」としてクララがお手伝いできることクララは20年以上にわたって中国ビジネスに携わり、様々な企業の中国ビジネス支援を行っています。「令和4年度JAPANブランド育成支援事業」における中国進出の支援パートナーとして、中国現地の市場調査、現地法人立ち上げ、ECモール出店、販路開拓、中国におけるデジタルマーケティング支援等が可能です。また、中国事業を推し進める日中ビジネス即戦力人材の採用、中国におけるサーバやITインフラの構築、中国弁護士資格を持つコンサルタントに中国の情報セキュリティ対策・法規制対策など、立ち上げだけではなくその後の事業本格化に関しても支援を実施いたします。以下のページで、ご提供可能なサービス等に関する詳細をご覧いただけます。詳しくはお気軽にご相談ください。「令和4年度JAPANブランド育成支援事業」支援パートナー:クララ株式会社https://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/japan_brand/partner/company/177.html日本企業の「中国事業支援」で実績20年以上…