2023年8月22日と8月24日、台北のザ ハワード プラザ ホテルと台中のスプレンダーホテルにて、台湾梅酒商談会が開催され、当社(クララ株式会社)も運営に携わらせていただいた。
このイベントは、和歌山県の梅酒を台湾市場で広めるために、和歌山県からは11社の酒造業者が参加し、台湾現地からも多くの関係業者が出席した交流と商談の場として、直接意見を交換できる貴重な機会となった。


参加者の反応と感想を集計すると、以下のことがわかった。
您之前有喝過日本的梅酒嗎?
- 有 93.3%
- 没有 6.7%
→ 93.3%参加者が日本の梅酒を飲んだことがある
參加商談會前,您有聽過日本【紀州梅酒】嗎?
- 有 64.3%
- 没有 35.7%
→ 35.7%の参加者がイベント参加前に和歌山梅酒を知らなかった
願意購買梅酒的價格帶?
- 53.3% 501元- 1000元 (2300JPY – 4600JPY)
- 33.3% 1001元 – 1500元(4601JPY – 7000JPY)
- 6.7% 500元以下 (2300JPY以下)
- 6.7% 1500元以上(7000JPY以上)
→ 台湾人が梅酒を購入する価格帯で多かった回答は、2300JPY – 4600JPY
台湾梅酒商談会は、和歌山県の梅酒と台湾の関係業者との有意義な交流をもたらすイベントで、台湾市場における梅酒の認知度向上や新たなビジネスチャンスの創出に寄与したと言うことができると考える。
台湾で梅酒を効果的にプロモーションするためには
- フードフェスティバルや飲酒イベントでの試飲会
- ソーシャルメディアを活用したマーケティング
- 台湾の人気レストランやバーと提携
- 有名なインフルエンサーとのコラボレーションを行う
- 健康効果や美容への影響をアピールする
これらの方法を複数組み合わせることが重要だ。