2020年10月に可決、公布された中国輸出管理法では、中国から国外へ輸出できる製品やサービスについて新たな取り決めを行っています。今回は「中国輸出管理法」について、中国の弁護士資格を保有するリーガルコンサルタントが30分で解説いたします。
中国工場で自社製品を作っている日本企業や今後、中国と貿易ビジネスを検討している企業様必見です。
セミナー概要
開催日:2021/4/28 16時~16時半
開催地:オンラインセミナー
参加費:無料
定 員:15名
アジェンダ:
- 中国の輸出管理に関する法規制の全貌
- 技術輸出に関する法規制
- 企業に求められる対策
セミナースケジュール
15:50~16:00:入場受付(オンライン)
16:00~16:05:会社・登壇者紹介
16:05~17:00:中国輸出管理法セミナー
※質疑応答の時間は設けておりません。質問がある場合はメール等でお問い合わせください。
講演者情報
劉 新亜(リュウ シンア)
コンサルティング事業部
中国弁護士
遼寧大学外国語学部卒業、西南政法大学国際法研究科修了。
中国大手不動産会社のインハウス弁護士及びTMI総合法律律事務所北京オフィスの中国法コンサルタントを経て、クララオンラインに入社。
主に日系企業の中国進出、及び中国事業の展開におけるリーガルコンサルティングを提供している。