<威海市政府と現地日系企業との直接対談>
今と昔、変わりゆく中国地方都市進出のメリットとデメリットとは?
開催日時:2022/11/9(水) 15:00〜16:00(日本時間)
オンラインセミナー(無料)
中国は2017年に12兆ドルもの経済規模に発展し、米国に次ぐ世界第2位のGDPを誇るようになりました。日本企業にとって、先細り感のある日本市場と比較すると勢いを増す中国市場は注目の的のように思えます。一方で記録的な円安や人件費高騰で、中国進出のメリットが薄くなったと言われることも増えてきました。実際のところ、中国進出のリアルはどうなのでしょうか?
そこで今回は、日本企業を誘致している中国開発特区の威海市(ウェイハイ市)の政府担当者と、実際に威海市に進出している現地日系企業の方をお呼びし、対談を実施。日系企業が有する課題や現地の状況、日系企業が中国進出する際の現在のメリット・デメリットを深堀りします。
また、質疑応答の時間も設け気になる内容を直接問いかける時間も設けました。中国地方都市への進出についてご興味がある方、必見です。
15:00~15:10 | 【講演】威海市の概況 パネラー:張 益彬 / Zhang Zyibin(威海市政府駐日本経済貿易事務所 首席代表) |
15:10~15:20 | 【講演】現地での運営状況×2社 パネラー:大橋 康昌 / Yasumasa Ohashi(威高テルモ医療製品有限公司 副総経理) パネラー:山下 善史 / Yoshifumi Yamashita(山東京聨科技発展有限公司 副総経理) |
15:20~16:00 | 質疑応答 パネラー:張 益彬 / Zhang Zyibin(威海市政府駐日本経済貿易事務所 首席代表) パネラー:大橋 康昌 / Yasumasa Ohashi(威高テルモ医療製品有限公司 副総経理) パネラー:山下 善史 / Yoshifumi Yamashita(山東京聨科技発展有限公司 副総経理) ファシリテーター:三井 元 / Gen Mitsui(クララ株式会社) |
セミナータイトル | <威海市政府と現地日系企業との直接対談> 今と昔、変わりゆく中国地方都市進出のメリットとデメリットとは? |
開催日 | 2022/11/9(水) 15:00〜16:00(日本時間) |
会場 | オンライン(事前登録制) ※申込み頂いた方宛てに、視聴URLをご案内いたします。 |
参加費 | 無料 |
主催 | クララ株式会社 |
定員 | 50名 |
その他 | ※途中入場OK。 ※個人の方、競合他社/同業者からのお申込みなど、当社の判断によりウェビナー参加をお断りする場合があります。 ※セミナーの映像は録画し、今後配信等に利用する場合がございます。ご了承ください。 ※内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 |
お問い合わせ | クララ株式会社 コンサルティング事業部 セミナー運営担当 Email:[email protected] |
中国威海市政府
駐日本経済貿易事務所
首席代表
2006年に留学生として来日、2012年日本の大学経営学部卒業後、メーカーの購買調達職を経て2021年より現職。威海市政府駐日本経済貿易事務所は企業誘致、双方貿易促進を目的として2022年6月に東京日本橋で設立され、現在に至る。
威高テルモ医療製品有限公司
副総経理
明治大学法学部法律学科卒業。テルモ株式会社入社。テルモ株式会社にて透析事業(特に腹膜透析事業)に長年携わる。中国大手医療機器メーカー威高集団との合弁会社の設立において、契約交渉から会社設立、事業運営に長年携わっており、多くの経験を有している。
<略歴>
2015年テルモ株式会社腎・透析事業部長
2012年腹膜透析事業の中国展開を進めるため威高テルモ医療製品有限公司を設立
2015年テルモ株式会社腎・透析事業部長兼威高テルモ医療製品有限公司董事
2019年威高テルモ医療製品有限公司副総経理
山東京聨科技発展有限公司
副総経理
山東京聯科技発展有限公司は威海市聯橋国際合作集団有限公司と日本東京産業株式会社が共同出資による設立した中日合弁会社で、中日両国の人材、技術、プロジェクトと資金などの多面的な交流と協力を促進。会社は山東省科学技術庁、威海市科学技術局と威海火炬高技区管理委員会の指導に従って、日本技術士会、日本留学博士総会、日中科学技術文化センター、日本MIJBCなどの日本機構、東京理科大学、東京海洋大学、千葉大学などの大学、三菱商事、住友商事、三井商事物産と伊藤忠商事などのグローバル企業と日本貿易振興機構、日本国立産業技術総合研究所、日本産業技術総合研究所などの官公庁が共同で日中科学技術プラットフォームを構築しています。
クララ株式会社
コンサルティング事業部 中国ビジネスコンサルタント
中国人民大学 経済学部を卒業後、広東敬海法律事務所にてクライアントマネージャーとして勤務。中国法のコンサルティング業務の実績を積み、香港にコンサルティング会社を設立後、日系企業向けにリーガル・コンサルティング事業を展開する傍ら事業パートナーとしてWeb/Appサービス事業を起業し、3年間事業企画に携わる。